船本眼鏡店   フナモトメガネ      SS級認定眼鏡士夫婦 メガネ大好きブログ


by funamotomegane
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

いつから掛けたらいいの?シニアグラス

いつから掛けたらいいの?シニアグラス_e0153425_1621087.jpg


シニアグラス=老眼鏡について、思い浮かぶままに書いてきました。
今日は、いつがかけ頃か、についてお話します。

私(の)が46歳、同級生たちははっきりくっきりがっくり、
老眼を自覚している年齢です。
同級生が集まると、老眼鏡についてよく相談されます。

いつ、かけ始めるか・・・?

残念ながら一概には言えません。
ので、個別にお話しさせていただきたいのです。

近視・遠視のメガネを今までかけておられた方は、
携帯メールが見にくい、食品添加物の表示が見にくい、
などと思われたときが、遠近両用(累進多焦点)メガネにされるいい機会だと思います。
ほとんど苦労なく、慣れていただけると思います。

正視・遠視でメガネをかけてこられなかった方は、
いろんな考え方があります。

1.まず手元専用メガネ(老眼鏡)を作って、メガネそのものに慣れていただく。
     もちろんそのメガネではパソコンもテレビも見えません。
     かけたり外したり、どこに置いたかわからなくなったり、
     部屋ごとにメガネをおいたり・・・
     買い物中に賞味期限を見るたびに
     カバンからメガネをとりだす。
     かけはずしの回数が多いので、
     ゆるんだり歪んだりしやすく、
     金属疲労も起こりやすくなります。

     でも、遠近両用のように度数の変化がないので、
     ピントはがャープに合います。
     視界はレンズ全体ですので広いです。 

2.遠近両用メガネをかけっぱなしにする。
     一番お勧めなのはこのパターンです。
     遠近両用レンズは、
     老眼の度数が強くなるほど歪みが大きくなります。
     度数の緩いうちから慣れていただくと
     度数が進んでもかけこなしやすいのです。
     老眼が強くなってら、初めて遠近両用に挑戦、というのは
     慣れるのに時間がかかります。
     できれば40代でかけ始められるのがおススメです。
       
3.家の中だけ中近レンズを使う。
     外にメガネをかけて出るのはどうも・・・
     という方、読書~パソコン~テレビをカバーする
     室内用レンズもあります。


どんなレンズでどんなメガネをお作りすればいいのか、
お客さまお一人お一人で違います。

今、不自由を感じておられること、どこでどんな時にどう使いたいのか、
今までのメガネはどうだったのか、
いろんなことをうかがいます。
いろんな提案をさせていただきます。

まずは世間話でもするつもりで、お店をのぞいてみてください(^^)

(の)
いつから掛けたらいいの?シニアグラス_e0153425_1711171.jpg
   
by funamotomegane | 2010-06-05 17:08 | レンズのお話