船本眼鏡店   フナモトメガネ      SS級認定眼鏡士夫婦 メガネ大好きブログ


by funamotomegane
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

20年ぶりの学校生活6


眼鏡屋さんの仕事は・・・

1.お客様のレンズの度数を決めて、
2.お客様のフレーム選びをお手伝いして、
3.そのフレームや、お客様の度数に最適なレンズをチョイス、
4.レンズをけずってフレームに入れ、
5.お客様のお顔にぴったり合うようにフィッティングする。

ざっとこんな流れです。

学校では、

1.のためには眼の屈折異常(近視や遠視などのことですね)についての授業、
眼の解剖と生理、病気についての授業、視力測定実習、などなど

2.にはファッションやカラーコーディネートの授業、
(ほんとはファッションだけでフレームを選んでるわけではないんですけどね)

3.には眼鏡設計、物理光学・レンズ光学・眼鏡光学etc.、など

4.のためには加工実習
(最近はどこのお店でもシロウトさんでも使える加工機を使いますが、
学校ではフレームの型をレンズに写し取り、カッターで切り、
玉すり機で削る、という工程をすべて手作業でこなします)

5.のために、フィッティングの理論と実習、など

眼鏡屋さんの仕事の基礎と理論と基本をみっちり勉強できます。

またこのほかに、英語や簿記、店舗設計、職業倫理、公衆衛生などの授業もあり、
卒業制作では自分でデザインしたフレームを、セルの板から作り上げます。

3年では病院の眼科(私は国立大阪病院にお世話になりました)での実習と、
眼鏡店2店での実習もありました。

サインコサインのせいで理系の学部に行けなかった私が、
光学の授業ではいきなり三角関数に再会し、
中学生のムスコと一緒に「水兵リーベ僕の船」(周期表)を覚え・・・008.gif

大学の卒論はもちろん万年筆で書き、
ワープロも触ったことのない私が、卒業レポートをワードで書き、
卒論発表用の資料をパワーポイントで作ることになりました・・・042.gif

20年ぶりの学校生活6_e0153425_2053854.jpg


この画像は、卒業制作のフレームです。
一枚の板から削り出し、磨きあげました。

(の)
by funamotomegane | 2009-02-19 23:27 | 眼鏡学校