船本眼鏡店   フナモトメガネ      SS級認定眼鏡士夫婦 メガネ大好きブログ


by funamotomegane
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

大阪府知事賞 2

12月18日に夫(H)が記事にしましたが、
私も昨春、日本眼鏡技術専門学校を卒業する時に、
大阪府知事賞をいただきました003.gif

大阪府知事賞 2_e0153425_2361575.jpg
夫の受賞から20年、知事は私より若い、橋下知事です。

若いクラスメイト達は、授業が終われば自分の時間、
遊びに、バイトに励んでいましたが、
母で主婦で学生の私はそうはいきませんでした。

でも、夫と上の子供たちは自分の洋服は自分で洗濯してくれるようになり、
ご飯の後片付け・お皿洗い、風呂洗いも、
子供3人で順番にやってくれるようになりました。

協力してくれる家族のため、
どうしても大阪府知事賞をとりたくて、
老体にむちうってがんばりました066.gif

(の)
# by funamotomegane | 2009-01-05 23:07 | あばうとあす
あけましておめでとうございます_e0153425_1394572.jpg


あけましておめでとうございます!

お餅に比べてミカンが大きすぎますね037.gif
ミカンにお餅が押しつぶされそうです・・・

大みそかは私(の)の誕生日でした067.gif
あけましておめでとうございます_e0153425_148291.jpg

家族からと、
忙しくてケーキどころじゃないかもと心配してくれた実家の両親からの2つのケーキを並べて、
私はとてもとても幸せでした001.gif

ろうそくの数がどれだけ増えても、
やっぱり誕生日は嬉しいものですね。


今年もいろいろメガネのお話書いていきます。
よろしくお願い致します<(_ _)>
# by funamotomegane | 2009-01-01 02:02 | あばうとあす

P'8015 / ポルシェデザイン

P\'8015 / ポルシェデザイン_e0153425_225411.jpg

機能的で洗練されたデザインが目を惹くポルシェデザイン。
その魅力あふれるコレクションのなかから、
P'8015をご紹介します。(画像左上)

シンプルでシャープなデザインに、
ユニークな発想のメカニズムを持っています。

メガネのフレームは、レンズを顔の前でしっかり保持し、
しかも、思わぬ力がかかった時に、
顔もレンズもフレーム自体も守ることができるのが理想です。

そのため、たんに硬く頑丈なだけではなく、
様々なアイデアで、負荷を逃がす工夫がなされています。

今までご紹介してきた中では、シルエット社の場合は、
素材の弾力性が、大きな役割をはたしています。

また、ローデンストック社は、
兆番に小さなバネを仕込む特許を持っていました。

この、ポルシェデザインP'8015は、複雑なメカニズムを使わずに、
硬い素材に弾性を持たせることに成功しました。
P\'8015 / ポルシェデザイン_e0153425_22144873.jpg


テンプルの軸に交互に反対方向から切れ目をいれることで、
硬いだけでなく、しなやかなテンプルが生まれたのです。

フロントから連続する頑丈さを維持しつつ、
思わぬ負荷は、テンプル根元で吸収してくれます。

ぜひ、手にとって、お試しいただきたいと思います。
# by funamotomegane | 2008-12-30 22:22 | フレームのお話
21日にご紹介しました、チタンエッジシリーズに続いて、
エンヴィソシリーズのご紹介です。
エンヴィソシリーズ / シルエット_e0153425_11161049.jpg



弾力性に富んだ半透明の樹脂によるテンプルづかいは、
チタンエッジシリーズと同じですが、
テンプルそのものをスリムにすることで、
ずいぶん雰囲気が変わりました。

エレガントで洗練されたイメージのまま、さらに、
さりげなさ、軽快さが前面に出ました。
全八色のカラーバリエーションも魅力です。

軽さ、装用感ともに抜群です。
是非、手にとって、おためしください。

ちなみに、「エンヴィソ(ENVISO)」は、
フレームをイメージした造語だということで、
特定の意味はないそうです。


(H)
# by funamotomegane | 2008-12-29 11:16 | フレームのお話

20年ぶりの学校生活3

20年ぶりの学校生活3_e0153425_22174639.jpg


入試(といっても面接)も終わり、無事眼鏡学校に入学することになりました。
このとき、長女は高1、長男中1、末っ子は小2でした。

長女は高校入学といっても6年一貫校のこと、
友達も先生も通学路も、何も新しい環境になるわけではなく、
その点安心でした。

末っ子は、下校時間に私が家で出迎えてやるわけにいかなくなり、
育成センター(学童保育)にお世話になることにしました。

かわいそうなのが長男で、新しい学校、新しい先生、見も知らぬ友達、
すべてが慣れない環境になったそのとき、
母もまた20年ぶりの学生生活で自分のことで精いっぱい、
息子のことを気に掛ける余裕がありませんでした。

私の入学式の翌日が息子の入学式、
もちろん私は授業があったのですが、
息子の晴れ姿が見たくて、式だけは出席して、
遅刻して午後から学校に行きました。

(の)
# by funamotomegane | 2008-12-26 21:40 | 眼鏡学校